ネイチャーBBS

画像の貼れる掲示板です。野鳥や自然に関する画像をぜひアップロードして下さい。

名前(必須)
メール
URL
題名(必須)
メッセージ

画像ファイル
削除キー
文字色
背景色

 


[2645] チュウサギ
5/15(月) 19:26 吉田 蛸郎

110749.jpg 130.9kb


仕事や家事でバタバタして気が付いたら5月でした。ぐわぁ〜ん

名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2643] キョウジョシギ(2)
5/9(火) 23:49 大野一郎

kyoujosigi_230509_z9_1695_900.jpg 57.3kb


こちらはオスです。

名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2642] キョウジョシギ(1)
5/9(火) 23:48 大野一郎

kyoujosigi_230509_z9_1645_900.jpg 51kb


こちらはメスです。

名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2641] ツルシギ
5/9(火) 23:47 大野一郎

turusigi_230508_z9_9925_900.jpg 52.5kb


すっかり黒くなりました。

名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2638] 昨日のカワセミ
5/6(土) 22:28 大野一郎

kawasemi_230505_z9_7160_900.jpg 71.7kb


たぶん、ちゃーぼーさんの反対側からの撮影です。

[2639] あ、そうそう。K-3IIIは大手量販店よりは気持ち安く販売できそうです(謎笑)。 5/6(土) 22:31
大野一郎
[2640] ありがとうございます。(謎返) 5/7(日) 5:30
ちゃーぼー
名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2637] 昨日のコルリ
5/6(土) 22:27 大野一郎

koruri_230505_z9_6695_900.jpg 120.6kb


ちょっと遠かったですが、記念に撮っておきました。

名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2634] 雨の前にと午後一にも出撃しました。
5/6(土) 16:10 ちゃーぼー

PKPB9600.jpg 94kb


今日は、どうにかマミジロを見つけました。
また、UCトレードのページからデジスコとコーワ556が無くなっているのも見つけました(今更?)。(>_<)


[2635] マミジロが入ると春の渡りも後半ですね。後はムギマキ、サンコウチョウあたりでしょうか。シマゴマも見たいですね。 5/6(土) 22:23
大野一郎
[2636] デジスコは絶滅したわけではないですが、もう何年も需要がないのでHPからは削除しました。個別にご相談頂ければ取り寄せなどは可能です。 5/6(土) 22:25
大野一郎
名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2633] ライチョウ(在庫から)
5/5(金) 23:06 大野一郎

05_raicho_d600_130617_0516.jpg 93.2kb


こちらはKowa PROMINAR 500mm F5.6 FLを普通の500mm望遠レンズとして使っています。2013年6月17日にNikon D600(フルサイズDSLR)で撮影しました。

名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2632] アオバズク(在庫から)
5/5(金) 23:01 大野一郎

aobazuku_prominar500_te11wz_nikon1v2_3067_dn_900.jpg 94.2kb


Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FLでデジスコしたアオバズクです。2013年7月17日の撮影です。カメラはNikon 1 V2(これまた既に絶滅)です。

名前 メッセージ
削除キー 文字色



[2630] GWだけど、今日はカワセミ…だけでした。
5/5(金) 21:31 ちゃーぼー

PKPB9548.jpg 79.9kb


確か、BORGみたいに使ったり、デジスコとしても使えたKOWA 500 f5.6がありましたね?

[2631] 今日はお疲れ様でした。で、そのレンズは既に絶滅しました(汗)。 5/5(金) 22:48
大野一郎
名前 メッセージ
削除キー 文字色



<<前ページ 次ページ>>


記事番号 削除キー
記事全体 ファイルのみ

 現在の閲覧者数: